泉北高速鉄道が四半世紀ぶりに運賃改定…子供IC運賃は一律50円に 10月1日

泉北高速鉄道線を走る7020系
泉北高速鉄道線を走る7020系全 2 枚

中百舌鳥(なかもず)駅(堺市北区)と和泉中央駅(大阪府和泉市)を結ぶ泉北高速鉄道線を運営する泉北高速鉄道は1月19日、運賃改定を10月1日に実施すると発表した。

同社では消費税の転嫁を除いておよそ25年ぶりの運賃改定となり、平均改定率は3.54%(普通運賃4.37%、通勤定期運賃3.39%)となる。

普通運賃は各区間10円ずつ、通勤定期運賃(1か月)は各区間410~420円の値上げとなるが、子供用の普通運賃についてはICカード利用時に限り一律50円とする。この扱いは小田急電鉄(小田急)に次いで2例目で、関西の私鉄では初めてとなる。

和泉中央~中百舌鳥間の現行運賃と改定運賃の比較。磁気券の場合、子供普通運賃は現行どおりとなる和泉中央~中百舌鳥間の現行運賃と改定運賃の比較。磁気券の場合、子供普通運賃は現行どおりとなる

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る