EVを活用したサステナブルな暮らしを体験、日産がメタバース上にゲーム型コンテンツ公開

NISSAN EV & Clean Energy World
NISSAN EV & Clean Energy World全 9 枚

日産自動車は、メタバース上で電気自動車(EV)を活用し、サステナブルな暮らしを楽しむゲーム型コンテンツ「NISSAN EV & Clean Energy World」を公開した。

昨今、太陽光や風力、地熱などの再生可能エネルギーの活用が注目されているが、季節や天候などに影響されやすいため、電気を貯めて効率的に活用することも求められている。日産は大容量バッテリーを搭載するEVを電力系統に接続するなど、再生可能エネルギーを有効活用するための様々な研究を推進。また、EVに貯めた電気を家庭の電源として使用するためのV2H(Vehicle to Home)や、電気機器に給電するV2L(Vehicle to Load)などを併せた、EVのある暮らしを提案してきた。

日産は、2021年にソーシャルVRサービスのVRChat内にバーチャルギャラリー「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」を公開して以降、新型軽EV『サクラ』のお披露目イベントなど、デジタル上での新たなコミュニケーションの場を広げている。

今回公開したNISSAN EV & Clean Energy Worldは、メタバース上の各所にある自然エネルギーを活用した発電施設にて『アリア』を充電し、快適な暮らしに必要な電気を賄ってミッションを達成させていくゲーム型のコンテンツ。参加者は、メタバースならではの没入感とゲーム性のある体験を通して再生可能エネルギーを身近に感じ、EVとの組み合わせだからこそ実現する持続可能な未来を考えることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る