ロードスターがクラシックに変身!個性派カスタムカーがスペインから上陸、価格は910万円から

マツダ『ロードスター』ベースのカスタムカーがスペインから上陸
マツダ『ロードスター』ベースのカスタムカーがスペインから上陸全 4 枚

マツダ『ロードスター(MX-5・スペイン仕様)』をベースとしたカスタムカー『Grand Albaycin(グランドアルバイシン)』が日本に導入される。スペイン・フータンオートモービルズ社と正規輸入販売契約を結んだロシェルが、2月10日より輸入販売を開始する。

フータン グランドアルバイシン ビスポーク(左)とヘリテージ(右)フータン グランドアルバイシン ビスポーク(左)とヘリテージ(右)

フータン社は1991年にスペイン・サンタフェで設立された少数生産の自動車コーチビルダー(改造車体メーカー)。個性的でクラシックなスタイルと最先端テクノロジーを組み合わせ、オリジナリティ溢れるカスタマイズカーをハンドメイドで仕上げている。

今回ロシェルが輸入販売するグランドアルバイシンは、クラシックな『Heritage(ヘリテージ)』とスポーティな『Bespoke(ビスポーク)』の2モデルを用意。スペイン仕様のMX-5をベースに、ルーフは「カブリオレ」と「タルガ」仕様、エンジンは1.5リットル(最高出力132ps)と2.0リットル(同184ps)から選択できる。ボディカラー、シートの素材・縫製やパイピングなどもカスタマイズ可能。自分だけの特別なクルマが作ることができる。

フータン グランドアルバイシン ヘリテージフータン グランドアルバイシン ヘリテージ

ヘリテージはクラシックな雰囲気が一際目を引くモデル。バンパーやグリルなどにクロームパーツを配し、クラシックな17インチスポーク調ホイールを装着し、独特のレトロ感を演出している。一方、ビスポークはグランドアルバイシンの中でも最も大胆かつスポーティな仕様。ボディ全体に走る特徴的なラインに加え、異彩を放つ独特のグリル、オリジナルの17インチ星形ホイールがスポーティなスピリットを感じさせる。

日本正規輸入元となるロシェルでは2月11日、ショールームを大阪市西区にオープン。グランドアルバイシンのオーダーの受け付けを開始する。車両価格は税込910万円からで、為替レートにより変動する。

フータン グランドアルバイシン ビスポークフータン グランドアルバイシン ビスポーク

《纐纈敏也@DAYS》

あわせて読みたい

レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか?

【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。 利用規約

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ハイエース1強時代の終焉、バッテリー強化で家庭用エアコン導入率が急上昇…2023年春のキャンピングカートレンド
  2. 日産『GT-R』2024年モデルを発表…価格は1375万円から2915万円
  3. どうしたトヨタ? 傘下で日野に続き豊田織機も排ガス試験不正[新聞ウォッチ]
  4. メルセデスベンツ『Eクラス』新型、ダッシュ全面ディスプレイに多彩なコンテンツ[詳細写真]
  5. 巨大グリルはそのまま!? BMW『4シリーズ』現行初の大改良でブーメランLEDを新採用
  6. 【BMW 740i Mスポーツ 新型試乗】大きい故の不都合を除けば、ほぼ死角がない…中村孝仁
  7. スマートなシルエットと軽量アルミボディの初心者も使いやすいキャブコン:セキソーボディ「トム200」…大阪キャンピングカーショー2023
  8. 東京都で太陽光発電の設置が義務化、EVやV2Hのメリットは? 都庁担当者が“快答”
  9. 河川敷に200台を超える旧車や名車が大集結…クラシックカーヒストリックカーミーティングTTCM2023
  10. アウディ、エントリークラスにEVを設定へ…『Q4 e-tron』の下
ランキングをもっと見る