トミカ×ジブリ、コラボ第2弾は「天空の城ラピュタ」と「崖の上のポニョ」

後列左から「紅の豚 サボイア S.21F」「となりのトトロ ネコバス」「千と千尋の神隠し 海原電鉄」、前列左から「崖の上のポニョ 宗介のポンポン船」「天空の城ラピュタ タイガーモス号」
後列左から「紅の豚 サボイア S.21F」「となりのトトロ ネコバス」「千と千尋の神隠し 海原電鉄」、前列左から「崖の上のポニョ 宗介のポンポン船」「天空の城ラピュタ タイガーモス号」全 5 枚

タカラトミーは、トミカとジブリ作品がコラボレーションする「ドリームトミカ ジブリがいっぱい」シリーズ第2弾として「天空の城ラピュタ タイガーモス号」と「崖の上のポニョ 宗介のポンポン船」を3月下旬から発売する。価格は各1320円。

[写真:天空の城ラピュタ タイガーモス号]

タカラトミーは2022年11月、ドリームトミカ ジブリがいっぱいシリーズ第1弾(紅の豚 サボイア S.21F/となりのトトロ ネコバス/千と千尋の神隠し 海原電鉄)を発売。子どもから大人までを魅了するジブリ作品の世界をトミカで体感できる商品として好評を得ている。

第2弾は、映画「天空の城ラピュタ」から空中海賊ドーラ一家の母船「タイガーモス号」と、映画「崖の上のポニョ」からポニョが屋根に乗った「宗介のポンポン船」が登場。トミカらしいデフォルメと「スタジオジブリ」の世界観をうまく共存させ、劇中シーンを想像できるように細部まで再現している。

天空の城ラピュタ タイガーモス号

空中海賊ドーラ一家の母船「タイガーモス号」をトミカで表現した。大きな船体の重量感を出すためにダイキャスト部分が多くを占め、はしご階段や柵、鋲など、あらゆる箇所を細かに再現。各プロペラが回るアクション付きとなっている。サイズは幅86.5×高さ38.2×奥行86.2mm。

崖の上のポニョ 宗介のポンポン船

宗介のポンポン船と、それに乗るポニョをトミカで表現した。劇中のポンポン船がそのまま手のひらサイズになったような、ミニチュア感がかわいい一台。ポンポン船は、動力となる船内のろうそくや管まで細かくリアルに再現した。タイヤの色はクリアブルーで水面をイメージ。劇中同様、ポニョは緑のバケツを手に屋根に乗り込んでいるのがポイントだ。サイズは幅30.1×高さ45.6×奥行68.2mm。
なお、公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」では1月31日から予約受付を開始する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る