トヨタ車体の『ランクル40×ランクル70』…東京オートサロン2023

トヨタ自動車 / トヨタ車体ランクル40×ランクル70(東京オートサロン2023)
トヨタ自動車 / トヨタ車体ランクル40×ランクル70(東京オートサロン2023)全 3 枚

トヨタグループの完成車両メーカーのひとつ、トヨタ車体は、カスタムカー展示会の東京オートサロン2023において自前の展示スペースを確保、黄色い“ランクル”など複数台を並べた。トヨタ『ランドクルーザー』はトヨタ車体の主力製品のひとつだ。

黄色い個体は一見すると「ランドクルーザー40」のレストアだが、足回りは「ランドクルーザー70」になっている。その名を『ランクル40×ランクル70』という。

ランドクルーザーを長く、安心して、楽しく乗り続けるために、中古車の40のボディと、70のベアシャシーとを組み合わせたカスタム車だ。「70の耐久性、信頼性、悪路走破性はそのまま、40のクラシカルなボディとカラーを生かした」が謳い文句。

トヨタ車体では、東京オートサロン会期後の1月21日、ランドクルーザーのカスタマイズ、用品販売、整備・車検を専門にする、「ランクルBASE(ランクルベース)」を愛知県刈谷市にプレオープンした。トヨタ車体がプロデュースするランクルBASEでは、メーカーならではのサービスでランクルの新たな楽しみ方を提案するという。ランクル40×ランクル70はその一例となる。

トヨタ車体は消費者の多様化するライフスタイルに寄り添い、最適な 「クルマ+α」 を提案したいと考えている。市販車や特装車の開発~生産で培ってきたメーカーならではのモノづくり力で、同社らしいサービス提供を意図する。その施策として、商用車の特装・架装とランドクルーザーのカスタマイズ・用品の専門店を出店する計画だ。第1弾がランドクルーザー専門店のランクルBASEとなる。正式オープンは 2023年年央の予定。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る