【マツダ2 改良新型】スタイリッシュなストライプに注目…クラップポップ[詳細写真]

マツダ2 15 BD クラップポップ
マツダ2 15 BD クラップポップ全 32 枚

マツダは1月27日、コンパクトカーの『マツダ2』の改良新型を発表し、3月下旬の販売開始を前に予約受付を開始した。

インパネやルーフカラー、そしてドアミラー等多彩なカラーバリエーションが選択可能となった新機種の『BD』がガソリン、ディーゼル両モデルに登場。今回はガソリンモデル『15 BD』のショップオプション専用コンプリートキット『CLAP POP(クラップポップ)』架装車を紹介する。

◆個性的なストライプとホイールキャップでスタイルチェンジ

マツダ2 15 BD クラップポップマツダ2 15 BD クラップポップ

ホワイト基調のコーディネーションでボディカラーとの2トーンコントラストを楽しむ、アーバンスタイリッシュな世界観を表現したクラップポップ。ボーダーのラインと組み合わさった独特なストライプ模様の「センターデカールセット」が前後バンパーとボンネットに伸びる。

推奨ボディ色は「ディープクリスタルブルーマイカ」「プラチナクォーツメタリック」の2色で、「スノーフレークホワイトパールMc」「セラミックM」には色合いの被ってしまうストライプのデカールが施工できない。

マツダ2 15 BD クラップポップマツダ2 15 BD クラップポップ

またホイールキャップも新デザインのオプション品。6種類のカラーバリエーションの中から、クラップポップは「セラミックM」を選択している。

メーカーオプションによってホワイトアウトされたフロントグリルは、メッシュ仕上げだった改良前の先代モデルとは違った新鮮な印象を受ける。同じくオプションのルーフフィルムや前後の黄色いアクセントも加わり、ポップな印象が特徴的な1台だ。

◆黒で統一の上質感溢れるインテリア

マツダ2 15 BD クラップポップマツダ2 15 BD クラップポップ

インテリアからはこれまでのマツダ2よろしく落ち着いた上質な印象を受ける、新型モデルのクラップポップ架装車。

「BD」グレードはボディカラーに合わせ、インパネに「ピュアホワイト」「グロスブラック」「グロスライトブルー」の3色を設定。それぞれのカラーに沿ったクロスのシートが設定されており、グロスブラック仕様の現車は上質感の高い室内空間が魅力的だ。

マツダ2 15 BD クラップポップマツダ2 15 BD クラップポップ

新たなデザインや多彩なカラーバリエーション、個性的なショップオプションを擁して生まれ変わった新型マツダ2。15 BDの車両価格は2WD車が164万7800円、4WD車が186万7800円となっている。またクラップポップのオプションセット価格は工賃と合わせて6万7540円(価格はすべて税込)。

※詳細画像の車両には市販モデルと異なり、当該機種では選択不可能なALH(アダプティブLEDヘッドライト)が装備されている。

《最上 佳樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る