現車不明!? 個性を出しまくる“フェイスチェンジ”がいま熱い!…東京オートサロン2023

現車不明!?個性を出しまくる“フェイスチェンジ”がいま熱い!
現車不明!?個性を出しまくる“フェイスチェンジ”がいま熱い!全 21 枚

東京オートサロン2023には数々の新たなカスタム・トレンドが出現した。そのひとつが近年各社こぞって開発を進めているフェイスチェンジ(いわゆる化け系キット)。旧車や他ジャンルの車種をオマージュしてフェイスを取っ替えてイメチェンする手法が主流。

「ベース車は何?」といった正体不明感を出すことができる点や、ノーマルには無いカワイさやレトロ感などを取り入れることも自由自在なのが魅力だ。キットパーツなので完成度も高いためツルシのフェイスじゃもの足りないユーザーには絶好のセレクトになる。

ギブソン エブリイSSギブソン エブリイSS

1969年型のシボレー・カマロをオマージュしたフェイスキットを組み込んだのはギブソンの「エブリイSS」。丸目ヘッドライトやボンネットのバルジ、バンパー中央の尖りなどで立体感を出す。

モデスト ポケットバンモデスト ポケットバン

N-VANをベースに往年の名車であるステップワゴン・イメージのフェイスを再現したのがモデストの「ポケットバン」。グリルやグリルマーカーなどの造形も芸が細かい。リアゲートカバーもオリジナル。

ブロー ファニーライダーブロー ファニーライダー

ブローの「ファニーライダー」はハイゼットトラックに対して二代目フォードエコのラインをモチーフにしたモディファイを施した。リアはシェルを装備して観音ドアを装備する超本格仕様に仕上がった。

AEROOVER G62SAEROOVER G62S

メルセデスG63をモチーフにしたのはAEROOVERの「G62S」。細部の造形までを再現したグリルから前後エアロまでのコンプリートキットをまとい、ミニGクラスを完成させていた。

フォレスト・オート・ファクトリー エブラーフォレスト・オート・ファクトリー エブラー

フォレスト・オート・ファクトリーの「エブラー」はエブリイ+ハスラーの合体フェイスが特徴。エブリイの悪路走破性を高めるリフトアップスプリングとの合わせ技で実用性も高める仕様だ。

トップスピード Gクラス風フェイスキットトップスピード Gクラス風フェイスキット

トップスピードが作ったGクラスはレトロなW460型のゲレンデヴァーゲンルックのフェイスを再現するキット。バンパーやクラシックグリル、ヘッドライトカバー、フェンダーなどを用意している。

アルパインスタイル ハバナアルパインスタイル ハバナ

トヨタのライズをベースにアメリカンテイストのカスタマイズを施したのはアルパインスタイル。コンプリートカーでの販売になるだけにグリルやバンパーなどトータルバランスも絶品だ。

FwK 初代レビン(TE27)風フェイスキットFwK 初代レビン(TE27)風フェイスキット

FwKがジムニーベースのちょっと変化球のフェイスチェンジを実施した。モチーフはなんと初代レビン(TE27)。往年のファンには懐かしいフェイスをジムニーで再現したのがアイデア。

ティースタイルオートセールス ジムリィキットティースタイルオートセールス ジムリィキット

エブリイ(DA64V)にジムニーフェイスをドッキングさせたジムリィキットを披露したティースタイルオートセールス。ハイドロで激低フォルムを作りエブリイがベースとは思えないスタイルを作った。

CLS T-FENDERCLS T-FENDER

プロボックスをベースにしてディフェンダールックのフェイスを実現した(バンパー交換のみ)したCLSの「T-FENDER」。意外な組み合わせながら違和感なくしっかりディフェンダーイメージを再現する。

ダムド リトルG.トラディショナルダムド リトルG.トラディショナル

ダムドの「リトルG」が進化して新登場。初代のGクラスをイメージしたのが「リトルG.トラディショナル」だ。レトロなバンパー形状やフォグをバンパー上に設置するスタイルなどが注目のアレンジ。

ティースタイルオートセールス ジムリィティースタイルオートセールス ジムリィ

エブリイにジムニーフェイスをドッキングさたジムリィを擁するティースタイルオートセールス。17エブリイをベースにアゲ系&ルーフトップテントなどを装備してアウトドア仕様に仕上げた。

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る