解約率5%の洗車機サブスク、成功の秘訣…京南に聞くウェブ戦略

洗車は顧客育成ビジネス、解約率5%の洗車機サブスク成功の秘訣
洗車は顧客育成ビジネス、解約率5%の洗車機サブスク成功の秘訣全 1 枚

コロナ禍をキッカケに、手洗い洗車用品や出張洗車サービスが好調な一方で、洗車場の減少が止まらない。そんな厳しい背景の中、デジタルマーケティングを多用したウェブ集客を行い、洗車場ビジネスで成果を上げている事業者がいる。

洗車場経営は、天候に左右される不安定なビジネスで、週末や連休にユーザーが集中し、手洗い洗車エリアは回転率が低い。安定した利益が見込みづらく、老朽化した古い洗車機器や設備、色褪せた看板が目立つ洗車場が多く、今後も閉鎖が増えていくと思われる。

そんな中で、月額制で洗車機が使い放題になるサブスクリプションサービス「洗い放題.com」を展開する株式会社京南(東京都昭島市/田澤孝雄代表)は、低い解約率を維持しながら利用ユーザーを伸ばしている。そのノウハウを活かし2022年7月にオープンした初のFC店舗でも好調だという。どのような経緯で洗車ビジネスに注力し、ウェブ集客手法を確立したのか、代表の田澤孝雄氏と、洗い放題事業部の伊藤亮氏に話を聞いた。

本文(カーケアプラス)へ https://carcareplus.jp/article/2023/01/19/6890.html

《金武あずみ@JCR》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る