コルベット 初のハイブリッド、655馬力で史上最速モデルに[詳細画像]

シボレー・コルベット E-RAY
シボレー・コルベット E-RAY全 20 枚

シボレーは、2ドアスポーツカー『コルベット』のハイブリッド、「コルベットE-RAY」(Chevrolet Corvette E-Ray)を米国で発表した。初代誕生から70年の歴史を持つコルベットが、初めて電動化された。

新開発のハイブリッドパワートレインは、ミッドシップに「LT2」と呼ばれる直噴6.2リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する。最大出力は495hp/6450rpm、最大トルクは65kgm/5150rpmを引き出す。このエンジンが後輪を駆動する。

シート間のフロアトンネルには、最大出力160hp、最大トルク17.3kgmを発生するモーターを搭載する。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は1.9kWhとした。コルベットE-RAYはエンジンが後輪、モーターが前輪を駆動する「eAWD」となり、ハイブリッドシステム全体で、655hpのパワーを獲得する。

トランスミッションは8速デュアルクラッチ。コルベットE-RAYは、0~96km/h加速2.5秒、0~400m加速10.5秒の性能を可能にした。史上最速の量産コルベットになるという。その一方、街乗り用の電気駆動モードが「ステルスモード」だ。最高速はおよそ72km/hで、ゼロエミッション走行できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る