愛犬と一緒にキャンプに行くならこの軽モデル…ジャパンキャンピングカーショー2023

スズキのエブリイバンをベース車両とした『愛犬くん』。
スズキのエブリイバンをベース車両とした『愛犬くん』。全 8 枚

2月6日まで、幕張メッセで開催中の「ジャパンキャンピングカーショー2023」。軽キャンパー専門店オートワンのブースには、『愛犬くん』とネーミングされた軽キャンピングカーが展示されていた。こちらはペットと一緒に楽しむために開発されたモデルで、旅行もペットと一緒に行きたいといった家族には最適なモデルだ。

【画像全8枚】

ベース車両はスズキ『エブリイバン』。ケージが収まる棚の設置や、ペットグッズの収納スペース、社内の気温上昇を防ぐ温度センサー付き吸排気システム、スライド式ペット専用足洗い場の装備など、愛犬家にはうれしい装備ばかり。オプションで2000Wインバーターや100Aサブバッテリーなど、電源を強化することもでき、愛犬くん専用折りたたみケージや愛犬ハウス(ドイツ製天然素材塗料使用)といったペットモデルならではのオプションも用意されている。

担当者にモデル製作のきっかけを聞いたところ、ペットを飼っている方は、できればペットと一緒に旅行へ行きたいが、宿泊施設の対応の問題や、ペットホテルに預けると宿泊費が高額になるなど、なにかと問題点が多い。ならば一緒にお出かけできる環境を作ってしまおうということで制作されたモデルとのこと。

愛犬くんは吸排気システムが天井についているので、ポップアップルーフが取り付けられない。そのため、家族が多い方は『ピッコロキャンパープラスポップアップルーフ』や『給電くんポップアップルーフ』を選び、ペットも過ごせるようなカスタマイズを施される方も多いといった話が聞けた。過去には「釣りファンの方向けモデル」なども制作したことがあったという。

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
  5. ホンダアクセス、6kW出力の家庭用EV充電器を発売…『N-ONE e:』などに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る