レンジローバー ヴェラール、初のPHEVモデルを追加…2024年モデルの受注開始

レンジローバー ヴェラール PHEV
レンジローバー ヴェラール PHEV全 23 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2月8日、ランドローバーのミドルサイズSUV『レンジローバー ヴェラール』2024年モデルの受注を開始した。

2024年モデルでは、モダンラグジュアリーのアプローチを取り入れ、内外装のデザインを大きく変更。エクステリアはフロントグリル、リアバンパー、ヘッドライト、テールライトに新デザインを採用し、よりエレガントで洗練された外観に仕上げている。

インテリアでは、11.4インチのフローティング式フルHDタッチスクリーンを備えた最新のインフォテインメントシステム「Pivi Pro」を新たに標準装備。センターコンソールと統合し、シンプルで無駄を排した空間になっている。さらにワイヤレスデバイスチャージングの標準装備、空気清浄システムプロ(ナノイーX搭載、PM2.5フィルター付)を新たにオプション設定するなど、より利便性と快適性を高めている。

また、2024年モデルより、レンジローバー ヴェラールとしては初となるプライグインハイブリッド(PHEV)モデル「P400e」をラインアップに追加。2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせ、最高出力404ps/最大トルク640Nmを発揮。19.2kWhリチウムイオンバッテリーを搭載し、最大64km(WLTP値、実航続距離は最大51km)のEV走行を実現する。

価格はディーゼル(MHEV)モデルが909万円から1109万円、ガソリンモデルが926万円から1160万円、PHEVが1208万円から1266万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る