オールインワン車載器「NP1」が「スシロー」と連携…混雑状況確認や来店予約が可能に

店舗情報提供イメージ
店舗情報提供イメージ全 4 枚

パイオニアは2月9日、AI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」と回転すし「スシロー」の情報を連携し、飲食業界DXの取り組みを開始すると発表した。

[写真:店舗情報提供イメージ]

飲食業界では、店舗業務効率化だけでなく、データを活用したサービス改善や顧客の体験価値向上などにつながるDXの取り組みが加速している。今回、NP1をスシローが提供するコンテンツとAPI連携し、NP1ユーザーへ効果的な情報発信手法を構築。さらにNP1を通じて取得するユーザー行動情報を統計化や定量分析することで、ユーザーの利便性を高め、体験価値向上につながるサービス開発を行う。

具体的な取り組みとして、NP1とスマートフォン専用アプリ「My NP1」をスシローが提供するコンテンツと組み合わせ、ドライブ中だけでなく、ドライブ前後も快適かつ満足度の高いサービスを提供。取り組みの第1弾として2月27日よりサービスを開始する。新サービスでは、自車位置に連動した店舗情報や、その店舗のキャンペーン情報を音声や画像により自動で提供。また、リアルタイムに店舗の混雑情報が確認できるなど、最新の情報により効率的なドライブ計画が可能になる。また、配信される情報をもとに、店舗予約などの操作をMy NP1経由でスムーズに行えるほか、配信情報を自動保存し、ドライブ計画に活用することもできる。

今後両社は、ニューノーマルに対応した飲食店への送客サービスなど、新たなサービス提供につながる取り組みを共同で進めていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る