首都高 中央環状線など、積雪で予防的通行止めも 2月10日

予防的通行止め路線マップ
予防的通行止め路線マップ全 1 枚

首都高速は、2月10日の降雪・積雪予報に伴い、予防的通行止めの可能性がある路線を発表した。

2月10日午前から夜遅くまで、本州の南側を通過する低気圧等の影響で、関東地方では平野部でもまとまった降雪が予想されている。路面の積雪リスクが高まる場合には、首都高速においても立ち往生を未然に防ぐため、予防的に通行止めを行うことがある。

特に早めに通行止めを行う可能性がある路線は、高速中央環状線 大井JCT~熊野町JCT/板橋JCT~江北JCTなど7路線。ただし、降雪状況によってはその他の路線でも通行止めとなる可能性もあるほか、通行止めを実施していない場合でも、入口を閉鎖することがある。

首都高速では、不要不急の外出を控えるとともに、雪道を走行する際は冬用タイヤを装着するよう呼びかけている。

予防的通行止め可能性路線

・高速7号小松川線 小松川JCT(小松川線 上り→高速中央環状線 内回り)
・高速10号晴海線 晴海~東雲JCT(下り)
・高速11号台場線 芝浦JCT~有明JCT(上り/下り)
・高速中央環状線 大井JCT~熊野町JCT/板橋JCT~江北JCT(内回り/外回り)
・高速湾岸線 大井JCT:大井連絡路(湾岸線:東→高速1号羽田線:上り)
・高速埼玉新都心線 与野JCT~さいたま見沼(上り/下り)
・高速埼玉大宮線 与野~美女木JCT(上り)/浦和南~与野(下り)

《纐纈敏也@DAYS》

あわせて読みたい

レスポンス ビジネスメールマガジン(無料)に登録しませんか?

【ビジネスメールマガジン】金曜の朝7時にCASEやMaaS関連の最新トピックや注目プレイヤー、調査レポートやセミナーに関する情報をお届けします。有料の会員限定記事も月3本まで閲覧可能です。 利用規約

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 3700km試乗】軽スーパーハイトの王『N-BOX』にも勝る3つの要素とは[前編]
  2. レーダー式移動オービス「MSSS」対応、ユピテルがレーザー&レーダー探知機4機種発売へ
  3. B'z稲葉人気に惜しくも負けた! やってはいけないこと…土曜ニュースランキング
  4. ジープ『グランドワゴニア』新型、「スカイロフト」装着でキャンパーに…米国発表
  5. 三菱 パジェロミニ をMTで転がすZ世代女子
  6. メルセデスベンツ『Eクラス オールテレーン』も新型スタンバイ!初の電動化で年内発表か?
  7. 三菱『パジェロ』とトヨタ『セリカ』、どちらが先に復活するか?!
  8. 手順を誤るとむしろ汚れる!? 洗車のセオリーを紹介!【カーライフ 社会・経済学】
  9. 見てよし、使ってよし、走ってよし!エレガントなだけじゃない、万能ミニバン『セレナAUTECH』PR
  10. いすゞとUDトラックスが共同開発した大型トラック、実は3者協業の賜物
ランキングをもっと見る