KTM、2023年トラベルカテゴリー8機種発売へ…790アドベンチャーを再導入

KTM 790アドベンチャー
KTM 790アドベンチャー全 15 枚

KTMジャパンは、2023年ストリートモデルのトラベルセグメント8機種を2月より順次発売する。

『890アドベンチャー』と『890アドベンチャーR』の2023モデルは、様々なアップデートを実施。外観上はウインドシールド、ヘッドライト周りとフェアリングを一新し、よりスポーティでダイナミックデザインとなった。機能面ではライドモードの「オフロード」とオプションの「ラリー」にオフロードABSが連動して作動。ABSのモジュレーターも9.3MPにアップグレードしてより高度な制御が可能となった。その他ハザードスイッチやアルミニウム製の新エンジン/タンクプロテクターも採用。890アドベンチャーのフロントフォークにはアジャスタブル機能を追加した。

『790アドベンチャー』はオーストリアで再設計。中国CFMOTO社とのパートナーシップにより、優れた価格競争力を持つモデルとして日本市場に再導入する。2023年モデルでは、クランクシャフトの回転質量を20%増加させることで、低速走行時やコーナリング時の安定性を向上。電子制御装置もライドモード、ライドモード連動のオフロードABS、コーナリングABS、コーナリングトラクションコントロールなど、兄弟モデルの890アドベンチャーに引けを取らない豊富な機能を備える。

『390アドベンチャーSW』は新たにブラックアルマイト仕上げのタフで軽量なアルミリムとスポークホイールを装備。日常使いにも便利なサイズでありながら、リーンアングルセンサー付きトラクションコントロール、コーナリングABS、オフロードモードとそれに連動するオフロードABSなど、オフロードの走破性を高める装備も搭載している。

『690エンデューロR』は市販バイクのシングルシリンダーエンジンの中で最もパワフルなLC4を搭載。2023年モデルでは、競技用エンデューロモデルからヒントを得た新しいカラーリングとなった。

発売モデルと価格

1290スーパーアドベンチャーS 259万円(2月)
1290スーパーアドベンチャーR 279万9000円(3月)
890アドベンチャー 179万9000円(5月)
890アドベンチャーR 182万9000円(5月)
790アドベンチャー 139万円(9月)
390アドベンチャーSW 89万9000円(2月)
250アドベンチャー 74万9000円(2月)
690エンデューロR 162万円(3月)

※()内は発売月

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る