BYD シール:セダンボディに宇宙船コックピット…東京オートサロン2023[詳細画像]

BYD シール(東京オートサロン2023)
BYD シール(東京オートサロン2023)全 36 枚

BYD(ビーワイディー)は、東京オートサロン2023にて、DセグメントミッドサイズセダンEVである『SEAL(シール)』を出展した。

シールは、既に国内販売が始まっている電動SUV『ATTO 3(アットスリー)』、2023年中頃に国内で発売予定のコンパクトEV『ドルフィン』に続く第三弾として、2023年下半期の発売が予定されているモデルだ。

◆シンプルかつ未来的 内外から演出されたキャラクター

BYD「シール」(東京オートサロン2023)BYD「シール」(東京オートサロン2023)

エクステリアは、フロントからリアに流れる流線型のボディライン、引き締まったヘッドライト、装飾を排したフロント/リアバンパーといったデザインを採用しており、現代セダンの最もシンプルなイメージを表現している。

インテリアに関しては、ホワイトを基調にしたデザインが印象的だ。座面をカラーをホワイトに統一したシートは、搭乗者をしっかりとホールドする設計ながらも圧迫感は少ない。ルーフに設けられた大型のガラスと相まって開放感を高める。これらは、まるで小型の宇宙船のコックピットの中にいるような印象を与える。

一見するとシンプルなデザインでありながらも、エクステリアとインテリアを合わせることで、他とは異なるシールというキャラクターが表現されている。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る