タイムズカーのコンパクトカー、都内駅近隣の国道上に配備…カーシェア社会実験

路上ステーション:新橋駅
路上ステーション:新橋駅全 1 枚

タイムズモビリティは、2月24日より国土交通省が期間を延長し実施する「道路空間を活用したカーシェアリング社会実験[車種拡大]」に参加すると発表した。

道路空間を活用したカーシェアリング社会実験は、国土交通省が地下鉄大手町駅とJR新橋駅に近接した乗り換え利便性の高い国道上にカーシェアリングステーションを開設し、タイムズモビリティがカーシェアリング車両を配備して行うもの。道路上へのカーシェアステーション設置による、安全性・車道走行の円滑性・利用状況について検証することで東京版ガイドラインの作成を目的としている。

国交省は、これまでに実施した社会実験にて、検証結果や利用データなどから路上ステーションを増設した他、配備する車種を小型モビリティから軽自動車に変更。今回の社会実験では、配備車両を軽自動車からコンパクトカー『ヤリス』に変更し実施される。また、車種変更に伴い乗降しやすいように車室形状を変更するだけでなく、駐車スペースへスムーズに誘導させるためのナビラインの新設や、後方確認用ミラーの設置など、安全性を考慮した駐車スペースの改良も行われる。

同社は、今回の社会実験でもカーシェアリングサービスの運営や車両の維持管理のほか、検証に必要な利用データの提供、タイムズカー会員への告知活動などで協力する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る