【IAAE 2023】海外勢復帰、コロナ禍以降最大規模で開催 3月7-9日

国際オートアフターマーケットEXPO(前回の模様)
国際オートアフターマーケットEXPO(前回の模様)全 8 枚

国際オートアフターマーケットEXPO実行委員会は、3月7日から9日の3日間、東京ビッグサイトにて「第20回国際オートアフターマーケットEXPO 2023(IAAE 2023)」を開催する。

[写真:国際オートアフターマーケットEXPO(前回の模様)]

IAAEは、自動車のアフターマーケットビジネスの活性化を図ることを目的に、自動車の売買・整備・メンテナンスをはじめ、自動車を取り巻く環境・インフラなど様々な自動車アフターマーケットに関する最新情報や業界動向を展示・実演・セミナーなどによって情報発信。自動車関連ビジネスに関わる幅広い関係者に交流の場を提供する。

20回目の開催となる今回は、渡航規制緩和により海外の出展者が75社と戻ってきた影響もあり、前回を上回る264社が参加。コロナ禍以降、最大規模の504小間で開催する。初出展者は、グローバル・サプライヤーの「ZFジャパン」、VRを活用した自動車業界向け業務支援システムの「オートVR」、スノーソックスの「関東車輌」、イタリアフィアム社のバッテリーを展開する「東邦自動車」、日本製潤滑油の「タウ」など。最新の製品・サービスが展示される。

また、商用車向けアフターマーケット製品の出展も増加。車両安全システムを提供する「クノールブレムゼ商用車システムジャパン」、いすゞ自動車純正用品の「いすゞA&S」、その他、アイテムワン、アクタス・ワン、インバイト、HKT、カイセ、タロウワークス、そしてシートカバーのAZURなど、関連する製品・サービスを展開する企業が多数出展予定だ。

屋上展示場では、丸紅オートモーティブが展開する「folofly(バンタイプEV)」やサンオータスによるセグウェイ電動キックボード、グラフィット電動バイク、WHILL近距離モビリティの無料試乗会も開催。このほか、20回記念フォーラム、キャリブレーション実演セミナー、塗装実演コーナーも予定している。

入場料は1000円。特別招待券持参者およびWEB事前登録者は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る