『ウルスPHEV』はペルフォルマンテさえ凌駕する!これがランボルギーニの新フラッグシップSUVだ

ランボルギーニ ウルスPHEV(仮)プロトタイプ(スクープ写真)
ランボルギーニ ウルスPHEV(仮)プロトタイプ(スクープ写真)全 17 枚

ランボルギーニ最強のSUVはPHEVに!? 『ウルスPHEV』(仮)のプロトタイプが北極圏に近い寒冷地でテストをおこなっていた。その様子をスクープサイト「Spyder7」が激写することに成功した。その驚愕のスペックとは。

プロトタイプは、フロントドアに電動化を示すイエローステッカーが貼られている。またPHEVを際立たせるためにバンパーのエアベントデザインを新設計しているほか、ヘッドライトも専用デザインとなるようだ。さらにハイブリッドシステムに対応するため、ノーズが伸び、よりスポーティなボディスタイルとなる。

ランボルギーニ ウルスPHEV(仮)プロトタイプ(スクープ写真)ランボルギーニ ウルスPHEV(仮)プロトタイプ(スクープ写真)

側面を見ると、これまで見たことがないホイールを装着している。これが生産時にも採用される可能性がある。リアエンドではクワッドエキゾーストパイプをインストール、LEDテールライトもグラフィックが変更されるなど、単なるPHEVグレードの追加にはとどまらない変更となる。

噂のパワートレインは、ポルシェ『パナメーラ ターボS E-ハイブリッド』から流用される、4.0リットルV型8気筒ツインターボ「LK5」エンジン+電気モーターのハイブリッドだ。パナメーラは最高出力670psを発揮するが、ウルスPHEVでは最大684psとなるという。このパワーでも「ウルス ペルフォルマンテ」の666psを大きく上回っているが、さらに追加される最強モデルでは、最大820psを発揮するとも噂されており、これがランボルギーニの新フラッグシップSUVとなるはずだ。

ウルスPHEVのデビューは2023年内と予想。ウルスPHEVの後には、ハイブリッド化されたV12エンジン搭載の『アヴェンタドール』後継モデルが控えている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る