ジープ ラングラー「ルビコン」、PHEVも選択できる20周年記念車[詳細写真]

ジープ・ラングラー・ルビコン 4xe の「20thアニバーサリー・エディション」(シカゴモーターショー2023)
ジープ・ラングラー・ルビコン 4xe の「20thアニバーサリー・エディション」(シカゴモーターショー2023)全 20 枚

ジープは、シカゴモーターショー2023において、オフロードSUV『ラングラー・ルビコン』(Jeep Wrangler Rubicon)の「20thアニバーサリー・エディション」のPHEV「4xe」を初公開した。

20thアニバーサリー・エディションには、新デザインの7スロットグリル、ビードロック対応ホイール、83点で構成されたキャンバスバッグ付きツールキット、トリプルフープグリルガード、ウインチ対応のスチール製バンパー、0.5インチのサスペンションリフト、20周年記念デカールなどを採用する。

ボンネットの20周年記念デカールは、エレクトリックブルーをテーマにした。シフトレバーの上にも、20周年記念のロゴをあしらう。足元には、33インチのBFグッドリッチ製オールテレーンT/A KO2タイヤ、ビードロック対応ホイールを組み合わせた。一体型のフロントオフロードカメラ、頑丈なスチール製ロックスライダー、ゴリラガラス、赤と黒の本革シート、赤い本革巻きインストルメントパネルボルスター、全天候型スラッシュマットも装備している。

20thアニバーサリー・エディションは、PHEVの4xeも設定する。PHEVパワートレインは、エンジンが直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボで、最大出力270hp/5250rpm、最大トルク40.8kgm/3000rpmを発生する。従来のオルタネーターに代えて、「eトルク」と呼ばれるベルト・スタート・ジェネレーターを採用する。モーターは、8速ATと一体設計された。このモーターは、最大出力134hp、最大トルク25kgmを引き出す。エンジンとモーターを合わせたPHEVシステム全体で、375hpのパワーと65kgmのトルクを獲得する。動力性能は、0~96km/h加速が6.0秒だ。バッテリーは、蓄電容量17kWhのリチウムイオン。ラングラー4xeには、「E Selec」と呼ばれる3種類の走行モードがある。エレクトリックモードでは、最大約34kmのゼロエミッション走行を可能にしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る