幻の忍者列車「SHINOBI-TRAIN」のNゲージ模型…JR草津線に乗ると入手可能

幻の忍者列車「SHINOBI-TRAIN」がNゲージで復活…JR草津線キャンペーンで入手可能
幻の忍者列車「SHINOBI-TRAIN」がNゲージで復活…JR草津線キャンペーンで入手可能全 4 枚

滋賀と三重を結ぶJR草津線を運行し、“忍者列車”として多くの鉄道ファンから注目を集めたラッピング車両の113系『SHINOBI-TRAIN』。2021年6月に惜しまれつつ姿を消したものの、鉄道模型Nゲージで商品化されており現在も人気がある。

JR草津線は忍者ゆかりの地とされる伊賀・甲賀を通行する路線。そんな繋がりから登場したSHINOBI-TRAINは、滋賀県と草津線沿線6市町で構成する「草津線利用促進プロジェクト」によるPR企画として、2017年に乗客の人気投票によるデザイン決定で誕生した。

実車としては現在見ることができなくなってしまった忍者列車だが、草津線利用促進プロジェクトが本車両のNゲージを入手できるイベント『ICOCA でタッチ! 草津線沿線にお出かけしよう キャンペーン』が3月1日から29日にかけて開催することとなった。

交通系ICカード「ICOCA」を利用して草津線の全11駅で下車し、その利用履歴を印字・応募することで抽選に参加可能。抽選によって3名がSHINOBI-TRAINのNゲージを入手できる。

またその他にもJR「懐鉄」グッズや草津線 113 系をデザインしたオリジナルマジッククリアファイルが当たるキャンペーンも実施中だ。

JR草津線 113系「SHINOBI-TRAIN」JR草津線 113系「SHINOBI-TRAIN」

《最上 佳樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る