ミニバンやSUVで気軽に車中泊、西尾張三菱「D:POP」「E-POP」…名古屋キャンピングカーフェア2023

デリカD:POP
デリカD:POP全 19 枚

ミニバンやSUVでアウトドアも楽しみたい、そんな人たちに人気だったのが西尾張三菱自動車販売のキャンピングカー。ジャパンキャンピングカーショー2023に引き続き、名古屋キャンピングカーフェア2023でも多くの来場者が足を止めた。

同社は2010年から三菱車をベースにしたキャンピングカーを製作しており、「三菱車でアウトドアを楽しみたい」「普段使いしやすいクルマで、車中泊をしたい」というファンには、名の知られたディーラー。

名古屋キャンピングカーフェア2023では、『デリカD:5』をベースにした『D:POP』をメインに展示した。最近、流行の”車上泊”モデルで、ポップアップルーフは、女性でも簡単にできる開閉操作ながら、しっかりとした強度と快適性。フロアベッドと合わせて就寝人数4人を確保できるため、家族でのクルマ旅にも活用できる。

D:POPと同じく好評だったのは『アウトランダーPHEV』をベースに、オプションの「E:BED 2」を装備した『E-POP』。アウトランダーPHEVならではの大容量駆動バッテリーは、アイドリング不要で一晩の暖房・冷房使用を実現。SUVながらポップアップルーフの装着で就寝人数4人を実現している。

ユーザーの声を聞きながら、ショーの度に進化を重ねるD:POPとE:POP。E:POPは、夜間作業灯にあたるワークライトを3灯から1灯へと切り替える案も浮上している。

このほか、ブースでは、けん引免許不要の軽量トレーラー「Happier Camper HC1」も公開。アメリカ生まれのこのトレーラーは愛らしいルックスが印象的。キッチンやベンチ、テーブルと簡単に取り外せ、自由に組み合わせられる「モジュラーインテリアシステム」を導入した、使い勝手の良さもセールスポイントだ。

《南部武寛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る