カワサキ Ninja ZX-4RR 日本初公開へ…東京モーターサイクルショー2023

カワサキNinja ZX-4RR
カワサキNinja ZX-4RR全 9 枚

カワサキモータースジャパンは、大阪・東京・名古屋で開催される「モーターサイクルショー」にて、日本初公開となる『Ninja ZX-4RR』(参考出品)をはじめ多数の最新モデルを展示する。

カワサキは2023年2月以降、フルカウルスーパースポーツモデル『Ninja ZX-4R』シリーズの発売を予定している。同シリーズは軽量・コンパクトな車体に最高出力80psを発揮する並列4気筒エンジンを搭載。優れたコーナリング性能と加速フィーリングを追求した。その最上位モデルとなるNinja ZX-4RRは、「Kawasaki Racing Team」のマシンにインスパイアされたオリジナルカラーと「RR」ネーミング入りグラフィックを採用。リヤサスペンションには『Ninja ZX-10R』と同タイプのショーワ製BFRC-liteを採用し、よりスポーツライディングを楽しめる。

また、カワサキブース内、カワサキプラザコーナーでは、『Ninja H2 SX SE』、『Ninja ZX-10R』、『Ninja 1000 SX』など、最新の大型モデルの展示をはじめ、2023年春夏のカワサキプラザアパレルの展示やコンシェルジュによる説明など、実際に店舗へ訪れたかのような体験ができる。

なお、「第39回大阪モーターサイクルショー2023」は3月17日から19日にインテックス大阪、「第50回東京モーターサイクルショー」は3月24日から26日に東京ビッグサイト、「第2回名古屋モーターサイクルショー」は4月7日から9日に愛知県国際展示場で開催される。

出品モデル

・Ninja ZX-4RR(日本初公開:参考出品)
・Ninja H2 SX SE
・Ninja ZX-10R
・Ninja 1000 SX
・Ninja 650
・Ninja 400
・Ninja ZX-25R SE
・Ninja ZX-25R(Ninja Team Green Cup仕様)
・Z H2 SE
・Z900RS
・Z900RS CAFE
・Z250
・W800
・KX450
・KLX230R S
・KX112
・KB4(Bimota)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る