ダムド、eモータースポーツプロジェクト始動…デジタル領域でクルマ×カスタム文化創出、

DAMD WRX STI ELECTRICO
DAMD WRX STI ELECTRICO全 12 枚

ダムドは3月10日、eモータースポーツスポーツ「NEO NFT PROJECT」の2023シーズン冠スポンサーへの就任を発表、大会専用サイトを公開した。

[写真:NEO SERIES 2023 SPRING DAMD CUP]

ダムドでは、現行車の様々なエアロパーツの企画・開発・製造を行ってきたが、本プロジェクト始動を皮切りに、デジタル領域での新たなクルマ×カスタム文化を「NEO NFT PROJECT」と共創していく。

NEO NFT PROJECTは、NFT(非代替性トークン)を所有することで参加でき、優勝すると人気NFTがもらえるweb3時代の新しいモータースポーツ。プロドライバーが練習にも使用する本格的なレーシングシミュレーターを使用したNFT所有者同士によるアツいレースと、まるでクラブのような会場でのド派手なレースを体験できる。

ダムドとNEO NFT PROJECTは、eモータースポーツの大会を始動。第1回大会として3月31日、「NEO SERIES 2023 SPRING DAMD CUP Rd.1」をトンネル東京(東京都品川区)にて開催する。同社パーツを装着したデモカー「DAMD WRX STI ELECTRICO」をゲーム内で完全再現し、大会内のレースにて走行させる。大会当日にはダムド初となる記念NFTを配布予定。また、同社エアロパーツを装着したユーザーをイベントへ無料招待し、レーシングシュミレーター体験も用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る