欧州カローラクロスのライバルに!? ジーカー初のクロスオーバーSUV『X』をスクープ!

ジーカー X 市販型プロトタイプ(スクープ写真)
ジーカー X 市販型プロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

中国・吉利集団(ジーリー)が展開するBEVハイエンドブランド「ZEEKR」(ジーカー)は、現在ブランド初となるクロスオーバーSUV『X』を開発中だが、その欧州版の市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【画像全12枚】

現在ジーカーは、ボルボ、ポールスター、ロータスと並び中国「ジーリー」傘下に属している。これまでシューティングブレークの『001』、1000万円超えの巨大ミニバン『009』を発売しており、これがブランド第3弾となる。

ジーカーXは、すでにプロトタイプの画像が公開されているように、5ドアクロスオーバーSUVで、全長175.2インチ(4450mm)、全幅72.3インチ(1836mm)、高さ61.9インチ(1572mm)となっている。 これらの数値は、全長175.6インチ(4460mm)、全幅71.9インチ(1826mm)、全高64.8インチ(1646mm)のトヨタ『カローラクロス』に近く、サイズ的には欧州市場でのライバルと言えるかもしれない。

ジーカー X 市販型プロトタイプ(スクープ写真)ジーカー X 市販型プロトタイプ(スクープ写真)

スウェーデンの凍った湖で撮影されたプロトタイプは、スリットヘッドライト、流線型のボンネット、フラッシュドアハンドルを装備。通常ヘッドライトがある位置にはLEDデイタイムランニングライトを配置しており、メインのヘッドライトは、バンパーを横切る黒い水平ストリップの奥に隠れているようだ。

側面では、シャープなデザインラインと、後部が絞られているリアクォーターウィンドウが特徴的だ。後部には、LEDライトバーとグロスブラック仕上げの下部バンパーセクションが確認できるほか、スポーティーなルーフスポイラーも見てとれる。

ジーカー X 市販型プロトタイプ(スクープ写真)ジーカー X 市販型プロトタイプ(スクープ写真)

ジーカーXは、スマート『#1』などを支えるジーリーの「SEA」プラットフォームを採用。最高出力268psを発揮するシングルモーター搭載モデルと、最高出力400psを発揮するデュアルモーター搭載モデルがラインアップされ、フラッグシップモデルでは、わずか3秒で100km/hに達する。

ジーカーXのワールドプレミアは4月の上海モーターショーで、欧州市場をターゲットに販売予定となっている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  4. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  5. ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る