塗料不要で塗装の研修ができる「エコ塗装シミュレータ」…IAAE 2023

エコ塗装シミュレータ(IAAE 2023)
エコ塗装シミュレータ(IAAE 2023)全 1 枚

自動車修理において「塗装」はとても重要。鈑金やパテ埋めを行った補修跡が目立たないように、新車時のような塗装面(新車肌)に仕上げるには、熟練の塗装職人でも容易ではなく、塗装技術の習得は難易度が高い。

だからこそ自動車専門学校をはじめ鈑金塗装工場などでは、塗装スタッフの技術・技能向上のために研修を行う必要がある。しかしながら、技術レベルが高い塗装講師の不足などで新人教育が上手くいかず悩みを抱えていたり、価格が高騰する塗料を研修で使用するとコスト高になり、環境負荷も懸念されるなど、さまざまな課題があるのではないだろうか。

そういった課題に着目し、韓国企業のBRTECH CO., LTD.が開発した塗装シミュレータ『E-CO PAINTER』が、3月7日~9日に東京ビッグサイトで開催された、自動車アフターマーケットの国際展示会「第20回 国際オートアフターマーケットEXPO 2023IAAE 2023)」で展示された。

本文(カーケアプラス)へ https://carcareplus.jp/article/2023/03/14/7220.html

《金武あずみ@JCR》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る