トヨタ「ノア」Xグレードが装備充実のキャンピングカーに:バンレボ「MR-X」…大阪キャンピングカーショー2023

バンレボ「MR-X」車中泊快適パッケージ
バンレボ「MR-X」車中泊快適パッケージ全 5 枚

バンレボの「MR」シリーズは、トヨタノア/ヴォクシー』をベースにした装備充実のキャンピングカー。大阪キャンピングカー2023に登場したのは、ベースを「ノアXグレード」に限定した『MR-X車中泊快適パッケージ』だった。

バンコンは架装できるスペースが広い商用バンをベースにしたものが圧倒的多数を占めるが、走行性や乗り心地、見た目、安全装備などの面からミニバンをベースにしたものを求める声も少なくない。そんな中、価格もサイズも手頃な「ノア」がベースとあって、大きな注目を集めた。

MRシリーズの最も大きなポイントとしては、装備の充実度。176Wソーラーパネル&チャージコントローラーや2000Wインバーター、標高1000m以上の高地でも利用できるタイマーコントローラー付きのFFヒーターなどを備え、フラットテーブルの18L電子レンジやシャワーフォーセット付シンクなども搭載。ミニバンベースの車中泊モデルは、車内スペースの制約から、装備は目的を絞った最低限のもの、というケースが多い中、クラスを超えた内容と言って良いだろう。

ベッドはセカンドシートの背もたれを倒し、専用のレベルクッションをセットし、その上にマットを敷くだけで手軽に展開可能だ。このほか、エンジンキーを切った状態でサブバッテリーにより、カーナビを起動させるシステムや、それと連動したリアフリップダウンモニター、車外でも利用できる設計のカップホルダー付きテーブルなど、随所に使いやすさへの配慮がなされている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る