スマートなシルエットと軽量アルミボディの初心者も使いやすいキャブコン:セキソーボディ「トム200」…大阪キャンピングカーショー2023

セキソーボディ「トム200」
セキソーボディ「トム200」全 11 枚

セキソーボディ大阪キャンピングカーショー2023に出展した『トム200』は、登場から約3年、じわじわと人気を伸ばしているキャブコン。バンクベッド部分の張り出しが少ないスマートなシルエットと軽量アルミボディが特徴だ。

【画像全11枚】

トム200のベースは、トヨタハイエース』。全長4980mm×全幅1920mmという扱いやすいサイズのボディに、1820×1340mmのダブルベッドを備えることで、運転も車中泊も気軽に行えるようにしたモデルだ。

ダイネットはスタンダードな対座式で4人でテーブルを囲むことができる。室内は木目調の家具を多数配しながらもモダンな雰囲気にまとめている。

バンクベッドは、スライド式にすることで、1900×1300mmの就寝スペースを確保しつつも、張り出しを少なく、外観をすっきりまとめることに成功している。

常設ダブルベッドの下は広大な収納スペースとなっており、荷物はリアのバゲッジドアからも積み込み可能。収納はこのほか、ダイネットやベッド、ギャレーの上部などにもあり、積載性もしっかりと確保されている。

ボディは高強度のアルミフレーム構造体に25mm(床面は30mm)の断熱ウレタンフォームを挟み、真空圧着したハイドロバックパネルを採用。断熱性と軽量化の両立を実現した。

エントランスドアは網戸とシェードを内蔵したヨーロッパタイプのものを標準装備。窓は雨の日も開けていられる押し出し型の二重窓で、こちらも網戸とシェード付きだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る