アーミーカラーがシブい!アウディ『A3スポーツバック』新フェイスを提げたプロトタイプを激写

アウディ A3スポーツバック 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
アウディ A3スポーツバック 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 27 枚

アウディは現在、主力コンパクトモデル『A3』ファミリー改良新型の開発に着手している。今回スクープサイト「Spyder7」は、ハッチバックの『A3スポーツバック』プロトタイプの姿を捉えた。

アーミーカラーがシブい!アウディ『A3スポーツバック』改良新型プロトタイプ

ダークグリーンのアーミーカラーで出現したプロトタイプは、これまでで最もカモフラージュが軽く、ほぼフルヌード状態と言っていいだろう。フロントエンドは、グリルがわずかにワイド化され、輪郭に丸みがついている。また新デザインの“フォーリングス”(アウディのロゴマーク)は上方へ移動されている、ヘッドライトのアウトラインは変更されていないが、内部LEDデイタイムランニングライトは新設計される。

足回りには、稲妻を思わせる複雑なスポークパターンのホイールを装着。リアエンドでは、テールライトのデザインを完全に隠しているが、バンパーが新設計されている様子が伺える

インテリアについては不明だが、インフォテインメントシステムやADASをアップグレードし、装飾系の質感もアップするだろう。現行モデルでは、ダッシュボードに10.1インチのタッチスクリーンと、最大12.3インチのデジタルインストルメントクラスターを装備しているが、これらは引き継がれるはずだ。

パワートレインは、1.5リットル直列4気筒ガソリンターボ+マイルドハイブリッドをはじめ、最高出力245psを発揮するPHEVなどがキャリーオーバーされる。

A3改良新型のワールドプレミアは2023年内で、その後「S3」、「RS3」が投入されることは間違いない。アウディはこの世代以降、エントリーモデルの『A1』を廃止する計画を既に立てており、A3がアウディのエントリーモデルを担うことになる可能性が高いこともわかっている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  5. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る