BMWの特別な「Mカー」、M専用電動SUV『XM』に750馬力仕様か…5月欧州発表へ

BMW XM(参考)
BMW XM(参考)全 5 枚

BMWグループ(BMW Group)は3月17日、イタリアで5月に開催される「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、非常に特別な「Mカー」を初公開すると発表した。

写真:BMW XM

コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステは、イタリア・コモ湖畔で毎年開催されるクラシックカーの一大展示イベントだ。BMWグループはここ数年、このイベントに協賛しており、ワンオフのコンセプトカーなどを初公開してきた。

非常に特別なMカーとは、Mブランド専用の電動SUV『XM』に、今秋追加される予定の「レーベル・レッド」(LABEL RED)の可能性がある。『XMレーベル・レッド』は、XMの頂点に立つハイパフォーマンスモデルだ。BMW Mの歴史において、最も強力な量産車になる。

PHEVシステム「Mハイブリッド」の4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力585hp、最大トルク76.5kgmに強化。電気モーターも最大出力197hp、最大トルク28.6kgmに引き上げられる。PHEVシステム全体では、750hpのパワーと102kgmのトルクを獲得する。なお、XMレーベル・レッドの外観は、フロントのキドニーグリル周りが、赤く縁取られるのが特徴になる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  4. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る