「刃牙」とコラボ、ハイパワーエンジンの力を「超筋肉」で表現…カーセンサー5月号

『カーセンサー』5月号表紙 (c) 板垣恵介(秋田書店)1992
『カーセンサー』5月号表紙 (c) 板垣恵介(秋田書店)1992全 6 枚

中古車情報誌『カーセンサー』は5月号(3月20日発売)で格闘漫画「刃牙シリーズ」とコラボレーション。全国5版の表紙でハイパワーエンジンの有り余る力を「超筋肉」で表現している。

カーセンサー5月号の特集は「超筋肉(ハイパワーエンジン)」で刃牙シリーズとコラボ。日常生活を過ごすには必要以上のパワーを持っているハイパワーエンジンを、壮絶な闘いを己の強靭な肉体、筋肉だけで立ち向かう刃牙のキャラクターになぞらえて表現。大排気量車の魅力を絶叫する内容になっている。

カーセンサー全国5版それぞれの表紙には、「誰でも一生のうち一回は地上最強ってのを夢みる」「鍛えることは女々しい」「強くなりたくば喰らえ」など、異なるキャラクターが各名言とともに登場する。

カーセンサー5月号は全国の書店・コンビニエンスストアおよび楽天ブックスなどで販売中。

超筋肉:日産シーマ(4代目)超筋肉:日産シーマ(4代目)

カーセンサー』5月号
発行:リクルート
定価:100円(本体価格91円+税)

気になる見出し……●ハイパワーエンジン 超筋肉●どんなクルマと、どんな時間を。●達人の流儀●吉田由美の勝手にハッピーバースデー マツダMAZDA3ファストバック(初代)●人気車ゼミ 三菱 eKクロスEV 編●今月は、コレ。 データで見る、買い時モデル

超筋肉:トヨタ・セルシオ(3代目)超筋肉:トヨタ・セルシオ(3代目)
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る