日本導入に前向き? 油冷250ccエンジン搭載のスズキ『VストロームSX』…東京モーターサイクルショー2023

スズキ VストロームSX(東京モーターサイクルショー2023)
スズキ VストロームSX(東京モーターサイクルショー2023)全 21 枚

スズキは「踏み出そう ~鼓動たかめて~」をテーマに「東京モーターサイクルショー2023」に出展。新エンジンを搭載する『Vストローム800DE』の初公開が目玉となったが、Vストロームシリーズでもう一台注目のモデルが展示された。それが『Vストローム SX』だ。

油冷250ccエンジン搭載のスズキ『VストロームSX』

Vストローム SXは日本未導入のモデル。その特徴は、『ジクサーSF250』と同じ油冷250cc単気筒エンジンを搭載する点だ。エクステリアは『Vストローム250』よりもシャープな形状で、Vストローム1050DEやVストローム800DEら兄貴分のDNAをより色濃く受け継ぎ、よりオフロード色が強い印象だ。

「海外仕様です」と書いてある諸元表を見ると、全長2180mm×全幅880mm×全高1355mm。シート高は835mmで装備重量は167kg。タイヤサイズは前19インチ、後17インチとなっている。

今回は参考出品車という形だったが、会場にはイエローとオレンジ、2台の車両が展示されていたことから、導入に前向きと見ても良いのではないだろうか?期待せずにはいられない。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る