トーヨータイヤが国立競技場に紺碧のGR 86を展示! サッカー日本代表の戦いに華を添える

トヨタ GR86 / トーヨータイヤ プロクセス・スポーツ2装着
トヨタ GR86 / トーヨータイヤ プロクセス・スポーツ2装着全 19 枚

3月24日に東京都の国立競技場で開催されたキリンチャレンジカップ2023(ウルグアイ戦)の会場にて、トーヨータイヤが特設ブースを展示。東京オートサロン2023で初お披露目されたトヨタ『GR86』を展示した。

国際親善試合日本vsウルグアイ、橋岡選手国際親善試合日本vsウルグアイ、橋岡選手

足元には先日3月に発表されたプレミアムスポーツタイヤの「PROXES Sport 2(プロクセス・スポーツ2)」を装着。ワイド化されたボディ形状に合わせて、フロント:245/35 R19、リア:275/35 R19のタイヤが組合される。

トヨタ GR86 / トーヨータイヤ プロクセス・スポーツ2装着トヨタ GR86 / トーヨータイヤ プロクセス・スポーツ2装着

プロクセス・スポーツ2の特徴を端的に表現すると、スポーツ性能が優れているのがポイント。もちろんサーキットではなくストリートでの性能に主眼を置いて開発されているので、快適性も犠牲になってはいない。

さらにニュルブルクリンク24時間耐久レースによってフィードバックされたノウハウを活かすことで、日常の市街地から、高速道路ワインディング、はたまたウェットコンディションまで環境を選ばずに安定した性能を発揮してくれる。

加えてIN/OUT側のコンパウンドを変更することでハンドリング性能を向上させ、さらに新プロファイルと高剛性ベルト採用によって操縦安定性が高められた。フラッグシップブランドのプロクセスに相応しいトータルバランスに優れるタイヤだ。

トヨタ GR86 / トーヨータイヤ プロクセス・スポーツ2装着トヨタ GR86 / トーヨータイヤ プロクセス・スポーツ2装着

ホイールにはレイズ製の「グラムライツ 57XR」のブロンズカラーを装着。ドリフトのプロ競技にも使用されているコンペティションスペックのホイールを取り入れることで、走りのイメージを強く演出する。

エクステリアに注目すると、GR86をスーパーカーへ進化させるエスデザイン製のコンプリートキット「SD3」を装着。ベースのナローボディの原型を留めないほど大幅にワイド化が施されており、ドア部やBピラーに設置されたウイング形状の追加パーツがレーシーさを引き立てている。

トヨタ GR86 / トーヨータイヤ プロクセス・スポーツ2装着トヨタ GR86 / トーヨータイヤ プロクセス・スポーツ2装着

当日は雨模様であったが、試合開始前には観客たちが足を止めて写真を撮影するなど注目を集めていた。また、トーヨータイヤは28日に大阪府ヨドコウ桜スタジアムにて開催されるキリンチャレンジカップ(コロンビア戦)にもブース出展を予定している。

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る