ウェブマガジン「カエライフ」、新連載3本がスタート

イラストレーターいとうみゆきのクルマのおうち旅
イラストレーターいとうみゆきのクルマのおうち旅全 2 枚

ホンダアクセスは、ウェブマガジン「カエライフ」の開設4周年を記念して、3本の連載企画をスタートする。

カエライフは、クルマを通じた豊かなライフスタイルを提案するウェブマガジン。知って楽しいクルマに関する雑学や役立つ情報をはじめ、キャンプや車中泊、グルメドライブなどクルマを使って楽しめる幅広い情報を提供している。

新連載は「めんどくさがりな私でも、やってよかった車中泊改善策!~イラストレーターいとうみゆきのクルマのおうち旅」(4月14日公開予定)、「マダム・カエライフの12星座占い」(3月27日公開)、「クルマで出かける湯めぐり旅(仮)」(4月28日公開予定)の3本。クルマを通じた豊かなライフスタイルを提案するためのさまざまな情報を、ドライブ好き、DIY好き、旅好き、占い好きと、幅広い層が楽しめる記事展開を予定している。

めんどくさがりな私でも、やってよかった車中泊改善策!~イラストレーターいとうみゆきのクルマのおうち旅

イラストレーター・いとうみゆきさんと、クルマのおうち「白くま」がパワーアップしてカエライフに帰ってくる。前回の連載では、いとうさんがクルマを手に入れて、車中泊をしながら旅をするためのカスタマイズをDIYでチャレンジ。完成したクルマを「白くま」と名付け、いとうさんの生まれ故郷である埼玉県の様々なスポットをめぐる「埼玉一周の旅」を紹介した。今回の旅では、埼玉県を飛び出して、フェリーで海を渡り、寄り道をしながらのんびり長旅へ出かける。これまでの旅で分かった白くまの改善点と向き合い、そして遠方への旅行もできるようDIYでのカスタマイズでクルマをバージョンアップ。車中泊初心者でも取り入れたくなるDIYのヒントが満載だ。

マダム・カエライフの12星座占い

マダム・カエライフの12星座占いマダム・カエライフの12星座占い

コンセプトは「クルマのある暮らしを、もっと身近に楽しむための星占い」。彗星のごとく登場した占い師「マダム・カエライフ」がホロスコープを読み解き、星のメッセージとおすすめの開運アクションを紹介する。毎月前半と後半の月2回、12星座の運勢を伝えるとともに、幸運をさらに拡大するためのアイデアと行動をアドバイス。ドライブや旅行、アウトドアなど、レジャーやお出かけのヒントとして活用できる内容となっている。

クルマで出かける湯めぐり旅(仮)

クルマだからこそ楽しめる湯めぐりの旅。温泉はもちろん、日本の各地に残る風情のある銭湯なども訪ねる。「銭湯文化を永遠に!」をテーマに活動するデザインユニット「SENTO FOREVER」が紹介するドライブ湯めぐり旅紀行。話題のサウナについても掘り下げる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  3. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る