三菱 パジェロミニ をMTで転がすZ世代女子

三菱パジェロミニ(記事に登場するのはもっと古い型)
三菱パジェロミニ(記事に登場するのはもっと古い型)全 6 枚

CARトップ』5月号
発行:交通タイムス社
定価:510円(本体464円+税)

【画像全6枚】

『CARトップ』の人気連載、土屋圭市の「峠賛歌」では、マツダ『CX-60』、日産『エクストレイル』、ホンダ『ZR-V』をいつもの峠で試している。いずれも何らかの形で電気モーターが組み込まれたモデルだ。記事のシメはドリキンらしくない?

暖かくなってきたタイミングで路上で見る機会の増えたトヨタ『クラウン』新型。トヨタ自動車の士別試験場で雪上試乗を行ったのは中谷明彦レポーターだ。『CARトップ』では新型登場の直後から、雪上での走行性能を確かめる機会を望んでいたというが、はたして。

試乗記は自動車媒体では必須のネタだが、若者のクルマ離れが言われる今、需要はあるのか。現代は楽しみがいろいろありすぎて、クルマが生活のすべてではない。KINTOの調査によると、車が必需品の地方では、Z世代はクルマ離れを意識していないし、地域を問わず7割が「運転が好き」なのだ。

『CARトップ』ではZ世代女子のカーライフを調査している。そもそも「クルマが好き!」という女子を対象にしているので一般化できないが……。三菱『パジェロミニ』のMTなんか、男だろうと女だろうと、どんな世代だろうと、いつの時代だろうと少数派だぞ!!

気になる見出し……●永遠のライバルガチ検証●峠賛歌●クラウンクロスオーバー雪上全開試乗●蘇る“静かな”レクサス●東京↔︎大阪弾丸ツアー EVキャノンボール●Modulo X 10th Anniversary●クルマに積んでおくとヤバイもの●純正アウトドア仕様●選ぶべきオプションいらないオプション


★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
  5. ホンダアクセス、新型『プレリュード』の純正用品発売…スペシャリティクーペをさらに上質に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る