イケアの家具や雑貨400点以上でコーディネートされたトレーラーハウスが登場!!

イケアのトレーラーハウス「旅する Tiny Home」
イケアのトレーラーハウス「旅する Tiny Home」全 5 枚

スウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー、イケア・ジャパンでは、限られた空間でも心地よく暮らせることをより多くの人に伝えるために、イケアのショールームのようにイケア製品でコーディネートされたトレーラーハウス旅する Tiny Home」を制作した。

トレーラーハウスの決して広くはないスペースの中に備え付けられた家具や雑貨は、全部で400点以上だという。「食事をするときも、就寝するときも、もちろんリラックスするときも、あらゆるシーンで自分らしく過ごせるように工夫しています」(イケア関係者)。

イケアによると、日本における家の悩みとして一番に想起されるのが「収納」だ。2023年1月に同社が発表した「Life at Home Report 2022」のなかで、家に対してストレスを感じる一番の理由として「置き場所の定まってないものがたくさんありすぎる」ことが挙げられた。イケアでは「ものに居場所を」のメッセージのもと、これまでも収納に対するソリューションを紹介してきた。今回のキャンペーンでは、特に子どもがいる家庭の悩みでもあるおもちゃの収納や、子どもが遊びながら成長できる空間づくりを提案している。

トレーラーハウスは4月8日以降の毎週末、関東のイケア店舗を訪問する。トレーラーハウスが展示されるのは、4月8日、9日にIKEA港北(横浜市)、15日、16日にIKEA立川(東京都立川市)、22日、23日にIKEA Tokyo-Bay(千葉県船橋市)、29日、30日にIKEA新三郷(埼玉県三郷市)の予定だ。各地では、「#IKEAのサメ」として人気のブローハイが不動産エージェントとなり、今回初登場となるその息子ジュニアとともに、トレーラーハウスを紹介することになっている。

また抽選で3組のIKEA Familyメンバーにこのトレーラーハウスに1泊無料で宿泊できる体験をプレゼントする。応募期間は4月7日から5月7日まで、詳細・応募はイケアのホームページ内、特設サイトから。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る