日本のスーパーカー、レクサス『LFA』新型の確定デザインが判明

レクサスLFA(写真はプロトタイプ)
レクサスLFA(写真はプロトタイプ)全 5 枚

ベストカー』5月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:480円(本体436円+税)

【画像全5枚】

すぐにお伝えしたい、と『ベストカー』編集部が意気込むスクープは、超弩級スーパースポーツのレクサス『LFA II』と、日産のコンパクトミニバン『ノート』3例シート、なんとも市場の両極端に位置する2車種だ……。

LFA IIはレクサスのスーパーカー『LFA』の後継車だ。5月10日号では確定デザインが判明、中身でもエンジンなどについて確定的な情報を入手したという。そして今回スクープ班が入手した情報で最も驚いたのは価格だという。

スクープ第2報は、トヨタ『シエンタ』、ホンダ『フリード』に対抗する日産のコンパクトミニバン。ノートの車名を使うかどうか不明だが、ノートの標準仕様、オーラ、ニスモ、クロスオーバーに加えて、5つ目のバージョンとなるような形だ。トヨタで言えばシエンタと『アクア』との関係に似ているという。

「Super Spy Scoop」ページではないものの、前記2車種に続くスクープが、ミニバンの“皇帝”、トヨタ『アルファード』と『ヴェルファイア』の新型。販売店にも詳しい情報は降りてきていないようだが、5月10日号では内外デザイン、スペック、価格など、確定情報を全て公開している。

気になる見出し……●Super Spy Scoop レクサスLFAIIと日産コンパクトミニバン●6月7日デビュー! アルファード&ヴェルファイア●完熟グルマ●人気車&新型車だけの徹底バイヤーズガイド●日本で買えない日本メーカーのクルマたち●SUVのPHEV街乗りテスト●500psオーバー スーパーSUV型録


★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
  4. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る