日産『ジューク』、日本市場への電撃復帰はある? 次期型はフルEV&e-POWERで登場か

日産 ジューク 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
日産 ジューク 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 7 枚

日産のコンパクト・クロスオーバーSUV『JUKE(ジューク)』次期型と思わしきプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。日本では初代以降販売が途絶えてしまったジュークだが、SUV人気の今、復活はあるのか?

日産 ジューク 現行モデル日産 ジューク 現行モデル

初代ジュークは2010年に誕生、2019年には待望の第2世代が登場したが、日本市場に導入はされなかった。事実上『キックス』が後継モデルとして位置付けられているものの、ジュークならではの個性的なデザインを求めるファンも多く、4年が経過した今も日本市場復活への期待は高い。

今回捉えた次期型ジュークと思われるプロトタイプは、バックショットのみながら、現行型デザインに近いデザインのルーフラインやサイドウィンドウが確認できる。リアハッチの下には、分厚いボディワークも見られる。さらにフェンダー周りの大胆なトリムや、リアボディパネルのフレアもジュークらしさを演出している。

日産 ジューク 次期型プロトタイプ(スクープ写真)日産 ジューク 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

テールライトは水平基調から縦基調に新設計されているほか、後部ドアハンドルはCピラーの高い位置から、オーセンティックなドアパネル側へと変更されている様子も見て取れる。

現行型は「CMF-B」プラットフォームを採用しているが、次期型ではEV専用の「CMF-EV」を『アリア』と共有すると見られる。日産は現在、『キャシュカイ』、『エクストレイル』、そしてジュークのBEVモデル化を計画しており、次期型ジュークでは「e-Power」とBEVのラインアップが予想される。

次期型ジュークのワールドプレミアは2024年以降と予想されるが、フルモデルチェンジを期に日本市場への電撃復帰は計画されるのか。情報が入り次第お伝えしていこう。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る