BYDのDセグメントEVセダン『シール』、日本仕様の概要…オートモビルカウンシル2023

BYDシール(オートモビルカウンシル2023)
BYDシール(オートモビルカウンシル2023)全 8 枚

BYDオートジャパンはオートモビルカウンシルに初の出展だ。「BYD Meets Japan」をコンセプトに、ブランドが日本に根付くよう願いを込めたという、白木を基調とした和モダンなデザインのブースには『ATTO 3』と『シール』が展示された。

昨2022年に日本市場への導入を発表した3車種のうち、すでに販売が始まっているミドルクラスSUVがATTO 3で、今年末の発売を予定しているDセグメントセダンがシールだ。

4月14日のプレスカンファレンスでは、BYDオートジャパンの東福寺厚樹代表取締役社長がシールを紹介した。「アザラシ(=車名)が水中で魚を捕らえる時に急転回するような敏捷さも感じさせる、高級感のなかに躍動感もあるデザインだ。日本仕様は、シングルモーターの後輪駆動仕様とツインモーターでAWDのハイパフォーマンス仕様の2本立ててで、スペックを詰めている。航続は600km近い」。

いっぽうATTO 3は1月31日に受注を開始して、3月後半からデリバリーが始まっているとのこと。「2カ月間の受注台数は265台、比較的順調な滑り出しだと思う。フル装備で440万円というプライスはお買い得と評価されている」と価格戦略について自信を見せた。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る