東京メトロ、QRコードの導入へ向け実証実験…タブレット端末で認証、改札と連動 4月25日から

5駅でQRコードによる乗車サービスが実施される丸ノ内線。
5駅でQRコードによる乗車サービスが実施される丸ノ内線。全 4 枚

東京地下鉄(東京メトロ)は4月10日、丸ノ内線で4月25日からQRコードを利用した乗車サービスの実証実験を開始すると発表した。

【画像全4枚】

これは、丸ノ内線のデジタル1日乗車券にタクシー利用サービスの「nearMe.Airport 丸ノ内線QR乗車券パック」、スポット巡りイベント「ビットにゃんたーず 丸ノ内線江戸巡り~目指せ!徳川埋蔵金~」、ワークスペース利用サービスの「via-at 丸ノ内線」を組み合わせたQRコード乗車券を発売し、その利便性を検証するもので、6月25日まで実施される。

QRコードを利用したデジタル乗車券のイメージと、提携するサービス。いずれも東京メトロの1日乗車券と組み合わせる形となり、1日乗車券単体の発売は行なわれない。QRコードを利用したデジタル乗車券のイメージと、提携するサービス。いずれも東京メトロの1日乗車券と組み合わせる形となり、1日乗車券単体の発売は行なわれない。

丸ノ内線のうち、新宿・四谷三丁目・淡路町・御茶ノ水・池袋(中央通路東改札)の各駅には改札機や改札窓口にQRコード読取り用のタブレット端末を設置。購入した1日乗車券をこれにかざすことで改札機が連動し、QRコードによる通過が可能になる。

QRコードによる乗車サービスのイメージ。QRコードによる乗車サービスのイメージ。

QRコードを利用した乗車サービスは東京メトロ初の取組みで、同社では「今後も多様なステークホルダーと連携し、デジタル技術等を活用した新たなサービスの開発・検討を促進し、より便利でスムーズなご利用を提供していきます」としている。

QRコードを利用したデジタル乗車券の利用イメージ。タブレット端末がない駅では係員にQRコードを表示したスマートフォンを提示する。QRコードを利用したデジタル乗車券の利用イメージ。タブレット端末がない駅では係員にQRコードを表示したスマートフォンを提示する。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「逆輸入候補!?」カッコよすぎる『カムリ』がSNSで話題に、SEMAで公開「GT-Sコンセプト」の強烈デザイン
  5. ロイター「日本にとって警鐘」…BYDが新型軽EV『ラッコ』をジャパンモビリティショー2025で公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る