ストラトス がEVで再来か、ランチアのコンセプトカーは航続700km以上

ランチア Pu+Ra HPE
ランチア Pu+Ra HPE全 5 枚

ステランティス傘下のランチア(Lancia)ブランドは4月15日、コンセプトEV『Pu+Ra HPE』を欧州で発表した。

写真:ランチア Pu+Ra HPE

このコンセプトEVには、伝説的なランチア『ストラトス』を連想させる丸いテールライトを採用する。テールライトの間には、新しいランチアのロゴを配置。このロゴは、ファッションの世界からインスパイアされた特徴的なフォントでデザインされている。

また、リアガラスには、1970年代のランチア『ベータHPE』の「ベネチアンブラインド(ベネシャンブラインド)」にインスパイアされた構造を、現代的に再解釈し、包み込むような水平線を表現している。

内装では、イタリアの住宅の雰囲気を再現することを目指した。ランチアは、イタリアの家具ブランド「カッシーナ」と協力。カッシーナのアームチェアにインスパイアされた黄色のシートを採用する。また、丸いセンターコンソールは、コーヒーテーブルに着想を得た。イタリアの住宅のカーペットもモチーフに取り入れ、温かく居心地の良い空間を表現している。

また、1回の充電での航続は、700km以上。バッテリーの充電時間はおよそ10分。エネルギー消費量は、100km走行あたり10kWh未満、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る