日産 ルークス 改良新型、特別仕様車「ハイウェイスター アーバンクロム」など発売へ

日産 ルークス ハイウェイスター アーバンクロム
日産 ルークス ハイウェイスター アーバンクロム全 8 枚

日産モータースポーツ&カスタマイズは、軽スーパーハイトワゴン『ルークス』改良新型をベースにした特別仕様車「ハイウェイスター アーバンクロム」、福祉車両「ライフケアビークル(LV)」シリーズを6月下旬に発売する。

[写真:日産 ルークス 助手席スライドアップシート]

今回のマイナーチェンジではベース車同様、ハイウェイスター アーバンクロム、LVシリーズでも、フロントグリルに新時代のVモーショングリルを採用するなど、エクステリア、インテリアともに高級感あるデザインに一新。また、「LEDヘッドランプ」、「ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー」を全車標準装備とするなど、安全装備を充実させた。

ルークス ハイウェイスター アーバンクロムは、さりげないこだわりでひと味違う上質感を感じられるスタイルに仕上げた特別仕様車。ダーククロムのフロントグリルや、柔らかな手触りで防水機能を備えたシートなどに加え、躍動感やプレミアム感を表現した専用15インチアルミホイールとシルバードアミラーを新たにコーディネートし、クールでスタイリッシュな印象を際立たせた。さらに、専用エンブレムも新たに装備し、特別感を演出した。ボディカラーは、専用2トーン3種類を含めた全10色をラインアップした。価格は201万1900円から239万9100円。

LVシリーズの「助手席スライドアップシート」は、助手席が車両の外側に電動で回転・昇降することで、車への乗り降りが容易にできるモデル。広く快適な室内空間とゆとりのあるドア開口高で、背の高い人でも頭上を気にせず安心して乗り降りができる。助手席側スライドドア部にはオートステップをオプション設定。乗り降りをサポートする2つのアイテムを、1台に同時に装備することもできる。価格は189万4000円から237万4000円。

「オートステップ付車」は助手席側スライドドアの開閉に連動してステップが展開・格納し、足腰が弱く乗り降りに不安を感じる人や小さな子どもの乗降をサポートするモデルだ。乗降時や乗車中に使用できるグリップや、汚れが簡単に拭き取れる防水シートなどのアイテムを、ニーズに合わせて選択できるようオプション設定。家庭のみならず、福祉施設や病院などの送迎用にも対応するバリエーションとしている。価格は177万5400円から245万4100円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る