Z世代向け、トヨタ bZスポーツクロスオーバー…上海モーターショー2023

トヨタ bZスポーツクロスオーバー(上海モーターショー2023)
トヨタ bZスポーツクロスオーバー(上海モーターショー2023)全 17 枚

トヨタ自動車は、4月18日に開幕した上海モーターショー2023において、バッテリーEV(BEV)のコンセプトカー、トヨタ『bZ Sport Crossover』(bZスポーツクロスオーバー)を世界初披露した。同コンセプトカーの量産モデルは2024年に中国市場に導入される予定だ。

bZスポーツクロスオーバーは、トヨタと、トヨタと比亜迪股份有限公司が合弁で設立したBYD TOYOTA EV TECHNOLOGY カンパニー、一汽トヨタ自動車、豊田汽車研究開発センター(中国)が共同開発した。一汽トヨタで生産し、販売する予定だ。

bZスポーツクロスオーバーは、クルマに乗った時、クルマで移動する時に、気分転換したいという想いを込めた「Reboot」をコンセプトに開発された。Z世代と呼ばれる若い顧客に向け、パーソナルな空間として使える機能を追求した。運転支援や自動駐車などの知能化機能も含め、購入後もクルマ全体が進化し続け、オーナーが、最新の状態のクルマを楽しめるよう、開発を進めている。

トヨタはbZスポーツクロスオーバーに加え、同じくBEVのコンセプトカー『bZフレックスクロスオーバー』を同時に披露した。これらのコンセプトカーはトヨタBEV専用ブランドである「bZ」シリーズとして開発を進めており、2026年までにトヨタが発売予定のBEV10モデルの内の2モデルとして、2024年に中国市場に導入する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る