人や車とコミュニケーションしながら自動運転、ヴァレオの電動配送ドロイド…上海モーターショー2023

ヴァレオの電動配送ドロイド「eDeliver4U」新型
ヴァレオの電動配送ドロイド「eDeliver4U」新型全 2 枚

ヴァレオ(Valeo)は4月18日、中国で開幕した上海モーターショー2023において、自動運転の電動配送ドロイド『eDeliver4U』の新型を初公開した。

新型eDeliver4Uは、ヴァレオが中国で開発した最新の技術革新を搭載した自動運転の電動配送ドロイドだ。このドロイドは、軽量モビリティ向けのヴァレオの48Vソリューションを統合した電動シャシーをベースにしている。

また、ヴァレオが量産している最新のADAS(先進運転支援システム)センサーとソフトウェアを搭載。自動化されたモビリティを追求している。

さらに、ヴァレオの最新のライティング技術によって安全性を高め、他の道路利用者とのコミュニケーションを可能にした。センサークリーニングシステムにより、ドロイドはあらゆる天候条件やさまざまな道路環境で作動し、ADAS冷却システムにより、気温が高くても安定した運転が可能、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る