ボッシュがバッテリーチャージャー最新モデル発売…4種の操作モードを搭載

ボッシュ 自動車整備向けマルチバッテリーチャージャー BAT 6120
ボッシュ 自動車整備向けマルチバッテリーチャージャー BAT 6120全 6 枚

ボッシュは、自動車整備向けマルチバッテリーチャージャーの最新モデル「BAT 6120」を発売する。

BAT 6120は、鉛バッテリーおよびリチウムイオンバッテリーに対応し、内蔵コンピューター制御により最適化された高速充電および最大出力100Aの電源供給機能を提供。また、様々なシーンに対応する4種の操作モードを搭載し、バッテリーへのストレスを軽減する。

「電源供給モード」は車両のバッテリーからの持ち出し電力がないよう、車両が必要とする電力を補うように供給。最大1250W/100A DCの電源供給ができる。「充電モード」はコンピューター制御によるバッテリーへの負荷を最小限にした高速充電。液式/AGM/EFB/GELに加えLithium(LFP)バッテリーにも対応する。「バッテリー交換モード」はECUや各メモリ喪失を防止電源電圧12V-13.2V、最大出力電流10A~30Aで設定できる。「ショールームモード」は静音設計で、展示中の車両が必要とする出力を供給。薄型設計で車両の下にも格納できる。

本体は幅329×高さ116×奥行433mm、重量8.5kgの薄型コンパクトサイズ。テーブルや工具棚、床などへの配置に加え、壁に据え付けて使うこともできる。本体前面にはバックライト付き3インチ大型LCDディスプレイを搭載。車体下やトランク内など視認性が悪い暗めの環境下でも、直感的に操作できる。さらにUSB経由の充電特性アップグレードによって、最新のバッテリー技術にも対応する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る