メルセデスAMG A35 4MATIC/A45S 4MATIC+発売、Aクラスに高性能モデル追加

メルセデスAMG A45S 4MATIC+
メルセデスAMG A45S 4MATIC+全 7 枚

メルセデスベンツ日本は、コンパクトモデル『Aクラス』に「メルセデスAMG A35 4MATIC」「メルセデスAMG A45S 4MATIC+」「メルセデスAMG A35 4MATIC セダン」を追加し、4月26日より発売する。

[写真:メルセデスAMG A35 4MATIC]

Aクラスは、ワイド&ローのプロポーションとアグレッシブなスタイリングに先進技術を注ぎ込むことで高い快適性を持つ、スポーツコンパクトモデル。Aクラスセダンは最新の前輪駆動シャシーをベースにしたプレミアムコンパクトセダン。両モデルとも、対話型インフォテインメントシステム「MBUX」や充実した安全運転支援システムを採用するなど多くの機能を取り入れている。

メルセデスAMG A35 4MATICメルセデスAMG A35 4MATIC

新型A35 4MATICおよびA45S 4MATIC+は、エクステリアをスポーティなデザインに刷新した。縦ルーバーをあしらったAMG専用フロントグリル(A35 4MATIC)や新デザインのボンネットエンブレムを採用。サメの尖った鼻先を想わせる前傾したフロントエンドや水平基調のヘッドライトデザインによりによりシャープさを強調している。リアデザインも新デザインのリアディフューザーを採用したほか、LEDリアコンビネーションランプのデザインを水平基調にすることで、スポーティかつ安定感のあるリアビューを演出している。

メルセデスAMG A45S 4MATIC+メルセデスAMG A45S 4MATIC+

インテリアには新世代のステアリングホイールを採用し、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出している。また、ナビゲーションシステムは『Sクラス』等に採用している最新世代にアップデートし、MBUX ARナビゲーション、アドバンスドサウンドシステム等を標準装備。安全性や快適性を高めている。

パワートレインは2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載。A35 4MATICは最高出力306ps/最大トルク400Nmを発生する「M260」エンジンに加え、48V電気システムとBSG(ベルトドリブン・スタータージェネレーター)を搭載し、効率性、快適性、高性能化を同時に実現している。A45S 4MATIC+は、最高出力421ps/最大トルク500Nmを発生する高性能バージョン「M139」エンジンを搭載。いずれも8速AMGスピードシフトDCTを組み合わせ、俊敏かつダイナミックな加減速を実現する。

価格はA35 4MATICが754万円、A45S 4MATIC+が922万円、A35 4MATIC セダンが761万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る