「まるで純正」カーメイトがGR86/BRZ専用ニーパッド/アームレストパッド発売

GR86/BRZ専用アームレストパッド
GR86/BRZ専用アームレストパッド全 14 枚

カーメイトは「まるで純正」コンセプトの新製品として、GR86/BRZ専用のニーパッドおよびアームレストパッドの販売を開始した。

[写真:GR86/BRZ専用ニーパッド]

カーメイトではGR86/BRZでのドライブをより快適にするために、脚を支えコーナリング時に踏ん張りやすくするニーパッドと、MT車で腕を休ませることができるアームレストパッドを開発した。

新製品は耐久性と質感に優れた合成皮革に、コンソールに合わせた調色とシボ加工を施した同社独自の素材を採用。また、シートやシフトノブのブーツ等と統一感が出るように色やピッチ、ステッチ間の幅を調整したダブルステッチを外周に、「RAZO」のロゴを天面に施すことで、GR86/BRZのスポーティなインテリアに馴染む質感に仕上げた。

ニーパッドはコンソール側面に設けることで、コーナリング時に踏ん張りやすくなり、運転姿勢が安定。渋滞の時や停車時には脚を休めることができる。MT車専用のアームレストパッドは、シフトノブに手をかけた時に、自然に腕が置ける高さに厚みを設定。街乗りの信号待ちや渋滞時などシフト操作を頻繁に行う際、腕を休めることができ、運転の負担を軽減する。

取付は粘着テープで、穴あけ加工やネジでの固定は不要。アームレストパッドは面ファスナー付きの粘着テープを採用し、スポーツ走行でシフト操作に支障が出る場合は取り外すことができる。アームレストパッドは、純正コンソールボックスの開閉を妨げず、スイッチ類にも干渉しない形状。コンソールボックス内からUSBケーブルを出して使用することもできる。

公式オンラインストアでの参考販売価格はアームレストパッドが5980円、ニーパッドが4980円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る