東名・海老名SAでシェアサイクルサービスを開始…高速で来ると使えない

SHONAN PEDAL(湘南ペダル)
SHONAN PEDAL(湘南ペダル)全 3 枚

中日本エクシスと江ノ島電鉄は、「SHONAN PEDAL(湘南ペダル)」のシェアサイクルステーションを東名高速 EXPASA海老名(上下)ぷらっとパークに設置。4月28日よりサービスを開始した。

[図:EXPASA海老名(上り)]

今回の取り組みは海老名市が2022年9月から実施している実証実験の一環。シェアサイクルのサービスおよびステーションの設置はNEXCO中日本管内として初となる。ステーションの設置は海老名市内におけるにぎわい振興や地域活性化だけでなく、公共交通の機能補完ができる交通システムとしても期待される。

ステーションは、一般道からSA施設が利用できるよう設置した出入口「ぷらっとパーク」の第一駐車場内(上り線)、ぷらっとパーク東側入口横(下り線)に各3ラックを設置。料金は利用開始後30分が130円 以降、延長15分毎100円(12時間最大1800円)。なお、高速道路でEXPASA海老名に来場したドライバーがシェアサイクルを利用することはできない。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る