車道・歩道を走行できる電動キックボード「COSWHEEL MIRAI T Lite」発売へ…多彩なカスタマイズが可能

COSWHEEL MIRAI T Lite
COSWHEEL MIRAI T Lite全 7 枚

Acalieは5月9日、改正道路交通法に準拠した特定小型原付モデル 『COSWHEEL MIRAI T Lite』を発表した。

MIRAI T Liteは、電動キックボードの新たなルールなどが盛り込まれた改正・道路交通法に準拠した設計。最高速度は車道走行時が20km/h、歩道走行時は6km/hに切り替える構造になる。

着脱可能なリチウムイオンバッテリーは、20Ah大容量タイプをオプションとして用意。最長90km超の航続距離を実現する。使用後はバッテリーだけを取り外し、家庭用コンセントに差し込んで充電可能。USB端子を標準装備し、スマートフォンの充電など、モバイルバッテリーとしても活用できる。

前後とも機械式ディスクブレーキとサスペンションを搭載。快適な乗り心地を実現する。車体は工具無しで簡単に折り畳みが可能。一般的なSUV車に楽々2台積むことができる。また、多様化するライフスタイルに合わせ、リアキャリアやボルトホルダー、座り乗りシートなどのカスタマイズに対応。サーフボードキャリアを取り付ければ、サーフィンの相棒に早変わりする。

カラーバリエーションはブラック、ホワイト、レッド、グリーン、ブルー、グレーの6色を展開。5月下旬より応援購入サービス「Makuake」にて先行発売し、7月よりデリバリーする。価格は原付一種モデルの『MIRAI T』と同価格の17万6000円を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. トランプ関税への石破政権の対応「評価しない」45%、朝日世論調査[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る