【日産 セレナ 発売】ダンロップ「エナセーブ EC350+」を新車装着

ダンロップ エナセーブ EC350+
ダンロップ エナセーブ EC350+全 2 枚

住友ゴムは、日産自動車が4月に発売した『セレナ』新型の新車装着用タイヤとして、ダンロップエナセーブ EC350+」の納入を開始したと発表した。タイヤサイズは205/65R16 95H。

セレナ新型は初代から受け継がれる「BIG」「EASY」「FUN」のコンセプトに代表される室内空間の広さや利便性はそのままに、移動時の快適性を追求。最先端技術の搭載や様々な機能の充実を図ることで、家族との大切な時間を思い切り楽しめるミニバンへと進化した。

今回装着されるダンロップ エナセーブ EC350+は、低燃費性能と静粛性を両立。エナセーブシリーズで長年培ってきた技術を投入しており、トレッドパターンの最適化によりセレナ新型e-POWERが求める快適性の提供に貢献している。また、セレナ新型e-POWERのカスタムカー「AUTECH」と「ステップタイプ」、福祉車両「ライフケアビークル」シリーズ、車中泊仕様「マルチベッド」にも同タイヤが採用されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る