集計結果発表!2択アンケート「マイカーの自動運転、あり?なし?」【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「マイカーの自動運転、あり?なし?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「マイカーの自動運転、あり?なし?」【クルマら部 車論調査】全 1 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。お題は「マイカーの自動運転、あり?なし?」でした。結果は…?

・あり:55.5%
・なし:44.5%

「あり」がわずかに過半数を超えましたが、意外と拮抗した結果となりました。“クルマラブ”な部員の皆さんはやはり「自分で運転する」ことにこだわりがありそうですね。とはいえ、往年のドラマ『ナイトライダー』のように、自分で意思を持ったスーパーな相棒ならアリ、なんて意見も聞こえてきそうです。

レベル3自動運転の市販で一時リードしたアウディのエンジニアは、スポーツカーと自動運転の両立についてこう答えていました。「渋滞や退屈な高速道路は自動運転に任せて、心躍るようなワインディングやサーキットで自らハンドルを握ればいい。退屈な運転の1時間をクルマが引き受けることで、ドライバーは失うはずだった1時間を取り戻し、有意義に使うことができるのです」。これもまた、自動運転の価値かもしれません。

『クルマら部』ではクルマの車論調査アンケートのほか、クルマ愛クイズなど参加型コンテンツを配信中!クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る